【中小企業診断士勉強終了した人向け】中小企業診断士試験終了したら仮想通貨投資でも稼げる方法。
中小企業診断士受験後は
仮想通貨始めてみませんか?

こんにちは、ぺるなかです。
今回は診断士受験が終了したら、
仮想通貨を独学し、キャッシュを増やそうというお話です。
仮想通貨でやるやらないで
人生のリスク難易度は大きく変わります。
仮想通貨を勉強するメリット
- 資産が増える
- 日本に依存しない生き方ができる
- 人生のリスク難易度が下がる
そして、何より勉強する内容が診断士より簡単である
平日仕事終わり、土日でも取引ができる
為替取引は平日15時や土日制限がありますが
仮想通貨は24時間、365日取引が可能です。

仮想通貨はお金が溶ける?
- 仮想通貨始めたいけども、資産が無くなるんじゃないの?
【結論】いいえ、オプション付ければ、お金は溶けない(無料)
仮に購入した価格で取引し
オプションを付けておけば
暴落しても、資産を守ってくれます。
これを「逆指値」と言います。
- 財務でいうオプションプレミアムみたいなところですね
【動画が学ぼう】仮想通貨始め方
【ヒトデせいやちゃんねる】せいやさんのYouTube
(※音量注意)
動画にある通り、「お金を稼げるチャンスがとても多い」ということです。
■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■■お名前.com

世界のテクノロジーの成長は凄い
テクノロジーの創造性には
莫大な資金が流入されています。
テスラの車は仮想通貨で購入できたりなど(現在停止中)
仮想通貨の将来性は高いです。
ちょっと待ってください、次に目指すその資格
- 応用情報
- ビジネス法務
- 販売士
診断士に挑戦されたみなさんは
受験後も勉強していないといけない体に
なっていると思います
しかし、上記の資格を否定するわけでは
ありませんが、資金化に直結しにくいです。
なので、仮想通貨で資金を増やしてからでも
大丈夫かなと思います
- 仮に200万も稼げたら、「養成」にもいける
それでも仮想通貨を始める方は少ない
マナブさんの仮想通貨一覧まとめが有益でした。口座開設して次はBTCやその他仮想通貨への入金だと思う。そもそも論でBTCとはなんぞや?!って方に丁寧に解説されています。口座開設を完了された方も含めおすすめの動画ですね。https://t.co/9kC4RQgQlk
— ぺるなか(₿) (@perunakassan) October 5, 2021
こちらツイートを作成し、ありがたいことに
インフルエンサーマナブさん(フォロワー30万人)にRTしてもらったところ、
約4万人の方に見られました。
しかし、この動画再生をされたのはたったの約1200名の方で
仮想通貨の口座を作って取引を始めるのは
まだまだ、少ないように感じられます
先に登録し、仮想通貨領域進んで
周りと差をつけましょう!
仮想通貨おすすめ国内取引所とは?
【結論】取引手数料が安い、bitbankがおすすめ
仮想通貨を売買するにあたり
手数料が発生します。私は海外の取引所「bybit」を使っています。
こちらの国内での取引所手数料が安い「bitbank」を使用しています。
まずは、国内の取引所口座を作成し、入金まで進みましょう。
ちなみに、口座維持手数料などはありません。
チャート分析する勉強を始める
【おすすめ書籍】口座開設すれば、チャート分析の勉強です。
チャート分析のおすすめ書籍
文末におすすめ書籍を添付してます。
これで、チャートを身につける力をつけましょう
そして、トレードできる本質は心の鍛えるということ
診断士試験で、爆弾科目に出会い冷静さを保つ感覚に似ています。
必ずしも投資は自己責任であるという言葉を添えて
今回は以上になります。ありがとうございました。