Fラン卒から年収をあげる5つのステップ
【行動すれば、舐められない】
こんにちは、ぺるなかです。
今回はFラン大卒でも、
舐められない、5つのステップ
ついてです。
Fラン大卒、舐められる?
- 【結論】 学習意欲があれば、舐められない
Fラン卒でも人生逆転できる5つ
逆転する、おすすめの5つ
- やっぱり勉強する(TOEIC700以上、簿記2級)
- 「推し」をやめる。
- 友人に「期待」しない
- ストレス解消に、お金をかけない
- ストイック、インプットアウトプット
やっぱり勉強する
何を勉強すべきか
とはいえ、何の資格とったら
良いかわからない方へ
それは、TOEIC 700点と簿記2級です。
本当に、厳しい意見だとおもいますが
そんなに難しくもない資格です。
■根拠はこちら
【閲覧注意】経営コンサルの田端さんは
この知識がないひとと話をしたくないみたいです。
しかし、言い換えると、
この2つの資格を持つと
「経営者」の方とお話ができる
ということです。
(YouTube動画は一番下に貼ってます、腹立つので注意)
1,000時間勉強すれば、Fランではなくなる。
もとい、Fランの偏差値はよゆうで超えれる
上記の資格や、その他の難関試験、挑戦すると
Fランクではないとおもいます。
- 毎日、約3時間→週20時間で、年間、1,000時間、勉強できます。
あなたが取りたい資格でかまわないと
思います。ただし、簡単に取れない
難関資格に挑戦しましょう。
推しをやめる
まさか、まだ年パス買ってないですよね?
勉強するには「時間」を
生み出さないといけません
野球・サッカーの観戦は年1回にして、
移動距離、試合時間
ものすごい時間をうばわれている
できるだけ、自宅観戦にしましょう。
友人に期待しない
Fラン卒の残念なところと言えば、
「成長」すると友達が、すぐに「他人」になります。
これは、あまりまわりが
勉強していない人が多いのが環境としてあります。
しかし、勉強して、成長した先で
また新たな出会いが待っていますので
がんばりましょう。
理由になってないかもですが
1,000時間勉強すると、理解してもらえるかと。
ストレス解消に、お金をかけない
言い換えると、
ギャンブルに走らないことが、大切。
「賭け」や「スポーツ観戦」負けてしまうと、
余計にストレスがたまってしまいます。
なので、お金のかからない、運動がおすすめです。!
ストイック、インプット、アウトプット
毎日、読書、毎日、音声学習
- 朝、TOEIC学習
- 昼、Voicy
- 夕方、kindle読書
- 就寝時、Amazon audible
これくらい、インプットをする
生活を続けていくと
劇的な変化を手に入れれると思います。
勝間和代にマナブ、「読書は金なり」
勝間和代のYouTubeの
この回が
おすすめでした。
- (勝間さんの引用しますが)
- Amazon unlimited
- 図書館(大学図書館おすすめ)
お金がなくても、
たくさん読書できます。
最後に
人生、生涯学習で、逆転する
偏差値50以上の大学出てる人でも
8割以上も行動に移していないと思う。
これで、Fラン卒でも、
将来の不安は消えるはずです。
今回は以上になります
最後までありがとうございました