お酒を止める手順・禁酒する方法・メリット
こんにちは、ぺるなかです。
今回は禁酒するメリットと
禁酒する方法をお話いたします。
先日、こういったツイートをしました。
禁酒する新たな方法
— ぺるなか@ブログ (@perunakassan) May 26, 2021
・SNSで毎日禁酒を宣言してみる。
禁酒するメリット
・読書できる
・ゲームできる
・ランニングができる
・次の日しんどくない
禁酒を毎日宣言するのが嬉しい☺️峯岸みなみさんが禁酒500日以上達成されていますが、SNS毎日更新で数字を積み上げていくのがひとつの楽しみかもです
うつからの脱出できる
お酒を飲むと楽しいですが、
帰って独りになると
憂鬱な気持ちになります。
そして、特にテレワーク期間は
飲酒量が増えるので、
余計に憂鬱な時間を作ってしまいます。
禁酒することはネガティブ思考から
ひとつ脱出するきっかけになります。
ここからチャレンジしていきましょう。
禁酒する手順・方法
- 推す力を弱める
- SNSで毎日禁酒宣言する峯岸みなみさん
- お酒で太るのはモッタイナイ

推す力を弱める
お酒を飲んで
推しのスポーツを見て
負けて悔しい思いをする。
そして、イライラして、また飲む。
これが負の連鎖で
誰かを推すっていう
時代は個人的に古くなりつつあるかなと思います。
そろそろ推しを推す力を弱めていきましょう。
毎日、禁酒宣言する峯岸みなみさん
みんなに励まされながら“我慢”が“意思”に変わったこの一年半。酒がなくても生きていける(断言)でも私はこれからも、酒が美味い!と思える日々を過ごしたいのです。この経験をした私はきっと、もうお酒で自分を嫌いにならないよ。見守ってくれてありがとう。
— 峯岸みなみ (@chan__31) May 21, 2021
今日もお酒を飲みませんでした(530日目)
毎日、SNSで禁酒宣言する峯岸みなみさん
私も毎日報告しているですが、
数字が積み上がっていく喜びを感じられるで
おすすめです。

お酒で太るのはモッタイナイ
お酒は太ります。350mlで120kcalを摂取し、
消費するにはジョギング20分を要します。
一杯目を飲むのは5分そこらで
燃焼するのに4倍の時間がかかる
労力は相当なものと意識すると
お酒はやめたくなります。
その他、おすすめ禁酒方法
- コンビニに行かない
- 冷蔵庫にお酒を置かない
- ノンアルを飲まない
上記の2つはそのままですが
ノンアルを飲まないという点で
補足させていただきます。
ノンアルを飲まない
プッシュと缶を空ける
「音」だけで、
もうお酒を飲みたくなります。
そして、ノンアルもタダではありません。
お金を払って飲み物で太るので
お茶か水で代用しましょう。
遠出でするとお酒を飲みたくなる心理
遠出するとお酒飲みたくなる
心理があります。
長時間、運転などをした
達成感を味わい、
ご褒美として飲酒してしまっている
のかも知れません。
できれば、意識して飲みたくなっても
我慢するよう心がけてください。
今回は以上になります。ありがとうございました!
kindleunlimited
kindle無料トライアルで「禁酒」本探そう- 仮想通貨でのWebライター稼ぎ方・おすすめ講義 【副業・フリーランス向け】
- 仮想通貨FXで収益を出すコツ2選とフォローすべき人【僕はこれで学びました。】#1
- 国家資格中小企業診断士試験を諦めたら、 仮想通貨勉強を始めてFIREを目指す。
- 【中小企業診断士試験1次合格者向け】副業・兼業の仕方【仮想通貨・Webライティング編】「他資格でも大丈夫です」
- 【暴落は買いは待て】気をつける仮想通貨投資についての時間軸とローソク足下ヒゲ問題 (3分で読めます)